パリ PartV(フランス)
 華の都パリ、芸術の都パリ、これまで2回(1987年7月、1992年11月)、訪れました。初めてパリの地に降りたとき、とても感動したのを覚えています。1回目はミュンヘンから空路で、2回目はジュネーブから陸路でした。
 言わずと知れたフランスの首都パリは、発祥の地シテ島を中心に20区(105平方km)に分けられており、人口は約219万人。パリ市は県に準じた扱いを受けていて、周囲に広がる半径約100kmの7県とともに首都圏(イル=ド=フランスと呼ばれる約12,000平方km)には約1000万人もの人が暮らしており、ここにフランス国内の約16%の人口が集中しています。2回しか行ったことはありませんが、何回行っても飽きない、魅力的な街ですね。
 世界中の人々を魅了する街、パリ、「街の暮らし」「街の小物」でも紹介しています。

 フランス政府観光局の公式サイトはこちらから。

PartT
・パリの一枚 ・ノートルダム寺院からの鳥瞰 ・凱旋門からの鳥瞰 ・エッフェル塔から鳥瞰

PartU
・パリの案内図 ・ノートルダム寺院 ・凱旋門 ・エッフェル塔 ・オペラ座

PartV
・シャンゼリゼ大通り ・リヨン駅 ・ルーブル美術館 ・オルセー美術館

PartW
・ポンピドーセンター ・フォーラム・デ・アール ・モンパルナスタワー ・セーヌ川

PartX
・市内の街並み ・郊外の住宅地 ・デファンス地区 ・ウ゛ェルサイユ宮殿 ・車窓から


シャンゼリゼ大通り
 ここはもともと草原でしたが、1616年マリー・ド・メディシスが「女王の遊歩道」を建設したことに始まります。オベリスクのあるコンコルド広場から凱旋門まで続く全長約2km、幅100mの並木道シャンゼリゼ大通り、パリの都市軸でもありますね。

 
シャンゼリゼ大通りの車道から凱旋門をみる 車道から見る夜景
(車道の中央部は、タクシー乗り場)

 
凱旋門からコンコルド広場方向を見る
(シャンゼリゼ大通りは微妙に高低差があります)
 タクシー乗り場からシャンゼリゼ大通りを見る

 
コンコルド広場のオベリスクの夜景
(シャンゼリゼ大通りの東端)
 凱旋門から見たシャンゼリゼ大通り
(シャンゼリゼ大通りの西端)

 
シャンゼリゼ大通りの看板は、原色禁止だとか シャンゼリゼ大通りの歩道その1(1992年11月)

 
シャンゼリゼ大通りの歩道その2(1987年7月) シャンゼリゼ大通りの歩道その3(1987年7月)

 
シャンゼリゼ大通りの夜景その1(1992年11月)
(ちょっと露出不足気味)
 シャンゼリゼ大通りの夜景その2(1992年11月)
(歩道部分、これもちょっと露出不足)


・リヨン駅
 パリ南東部の玄関口、リヨン駅。スイスからのTGVの終着駅(1992年当時)で、駅舎やプラットフォームの鉄骨の屋根はなかなか味のある造りですね。

 
リヨン駅舎正面 改札口周辺の様子

 
TGVの並ぶプラットフォームその1 TGVの並ぶプラットフォームその2


・ルーブル美術館
 1200年、フランス王フィリップ・オーギュストが住居の官殿とは別に、ルーブル城砦を建造したのが始まりで、1546年、フランソワ1世の命により、城砦の上に宮殿を建設することとなり、その後も建設が進められ、現在の姿に再建されたのは第2次大戦前だそうです。そして、1992年当時、革命200周年(1989年)のグランプロジェの一つとして、イオ・ミン・ペイの設計により美術館としての整備が進められて現在に至ります。
 現在は、400の展示室に約3万5,000点もの美術品を公開している巨大美術館で、所蔵品は総数約30万点にものぼるそうです。

 
長ーいルーブル美術館 ガラスのピラミッド完成後も続けられた大規模な改造
(1992年当時)

 
中庭に設けられたガラスのピラミッド ガラスのピラミッドの夜景

 
ガラスのピラミッドと昔からのファサード部分
(外装材のミスマッチが印象的)
 ガラスのピラミッドと昔からのファサード部分(夜景)

 
ガラスのピラミッドは、美術館へのメインエントランス メインエントランスの夜景

 
エントランスの美しい螺旋階段
(中央の柱のようなものはエレベーター)
 ミロのビーナス

 
美術館内の様子その1 美術館内の様子その2

 
モナ・リザ モナ・リザのアップ


・オルセー美術館
 この建物は、もともとオルセー駅舎で、1900年のパリ万博に合わせて、パリとオルレアンを結ぶ鉄道の終着駅として建設されました。ポンピドゥー大統領が美術館にすることを発案し、ミッテラン大統領の手で1986年にリニューアルオープンしました。この改造プロジェクトも革命200周年のグランプロジェの一つですね。

 
セーヌ河畔のオルセー美術館 セーヌ河畔に映るオルセー美術館の夜景

 
美術館内の様子その1
(かまぼこの形のガラス屋根は当時のまま)
 美術館内の様子その2

 
美術館内の様子その3 美術館内の様子その4


[Back] [Site Menu] [Top Page]